私たちに関わる人達の豊かな人生を共創し、
未来社会に貢献いたします。
パーパスは保険ステーションにおける「会社の存在意義や志」です。
「保険ステーションが何のために存在するのか。」
「社会に対してどのような貢献ができるのか。」
「社員は何のために働いているのか。」
会社として、またスタッフ一人ひとりが志をもって、
お客様に安心やサービスを提供し、
パーパスを実現していきます。
「なぜだろう。」身のまわりの事や人、社会の出来事など様々な事に
興味を持つことを私たちは大切にしています。
様々なことに疑問や興味を持つことで、知識や理解が深まり、
よりお客様の立場に立って物事が考えられるようになれます。
常に相手の立場に立つことでお客様に寄り添える。
そんな会社を目指して参ります。

「いつでも共に考える」「いつでも共に創り出す」「いつでも共に分かち合う」
常にお客様第一に考え、お客様に寄り添っていく。
このタグラインをお客様との”約束”とし、より社会に貢献できる会社を目指します。


パーパスを実現するために「成長」「創造」「発信」をキーワードとし、
スタッフ一人ひとりの行動指針とします。
その行動一つひとつの積み重ねが、保険ステーションが大切にする
価値観(コアバリュー)をつくっていくと私たちは考えます。
成長 | 成長とは出来なかった事が出来るようになること。 私たちは失敗も成長の一環と考え、常に挑戦し続けます |
---|---|
創造 | お客様の未来を見据えた「保険の考え方」を創造します |
発信 | お客様にとって付加価値の高い情報を発信します |

「ひとりよりもチームワーク。
一緒に挑戦し、仲間と共に未来を切り拓こう」
- チームワーク
- お互いを助け合い、協調性や周りへの気配りを忘れず。仲間を大切にすることは、仕事を円滑に進めるためにも必要不可欠なもの
- 挑 戦
-
挑戦とは、自らに挑む覚悟。
挑戦は成長を約束する。
目標に向かって努力し、自己の成長へとつなげよう!
